2013年01月29日予告!!
もう直ぐ立春ですがまだまだ寒い日が続きますが皆様お身体にはくれぐれも御自愛くださいませ。
さて、きたる2月6日から2月12日まで日本橋三越本店本館4階にて祇園香鳥屋スプリングフェアが単独で開催されます。
今年は、昨年に比べ新商品を昨年の夏ぐらいから企画した為幅広く商品を展開する事ができそうです。是非皆様お誘い合わせ楽しみにして下さい。又、2月9日10日の土日にかけて三越様がホテルニューオオタニ(東京)にて三越春の逸品会が開催されます。今回は香鳥屋も参加させて頂く事になりました。同時開催致しますので、是非、弊社社長も両方の場所を行き来致しますので、皆様ご来場お待ち申し上げます。


さて、きたる2月6日から2月12日まで日本橋三越本店本館4階にて祇園香鳥屋スプリングフェアが単独で開催されます。
今年は、昨年に比べ新商品を昨年の夏ぐらいから企画した為幅広く商品を展開する事ができそうです。是非皆様お誘い合わせ楽しみにして下さい。又、2月9日10日の土日にかけて三越様がホテルニューオオタニ(東京)にて三越春の逸品会が開催されます。今回は香鳥屋も参加させて頂く事になりました。同時開催致しますので、是非、弊社社長も両方の場所を行き来致しますので、皆様ご来場お待ち申し上げます。


2013年01月26日伊勢参り
私が香鳥屋に務めて12年。小さい頃から現会長に連れられ毎年正月に伊勢参りに行っております。
今年は伊勢神宮にせんぐう館と言う新たな施設が出来ておりました。
伊勢神宮の歴史に触れる事が出来る所で、滅多に目にする事が出来ないお宝が多数揃えております。昔からの掛軸や織物、又パネルとありますが、そのなかでも個々それぞれの色彩の組み合わせが大変勉強になります。
普段の生活にさまざまなヒントが隠されているのが面白いですね。


今年は伊勢神宮にせんぐう館と言う新たな施設が出来ておりました。
伊勢神宮の歴史に触れる事が出来る所で、滅多に目にする事が出来ないお宝が多数揃えております。昔からの掛軸や織物、又パネルとありますが、そのなかでも個々それぞれの色彩の組み合わせが大変勉強になります。
普段の生活にさまざまなヒントが隠されているのが面白いですね。


2013年01月23日日本橋三越本店にて

只今、日本橋三越本店にて特紹会が開催されております。
27日の日曜日までですが、香鳥屋も小さく参加させて頂ております。朝から進物が出たりと奮闘しておりますので、皆様お誘い合わせの上、心よりお待ち申し上げます。
2013年01月21日ご案内です。
今年の1月7日に香鳥屋の初の試みとして、Karin(カリン)と言う店を期間限定オープン致しました。
お店のラインナップは小物専門店としてお財布を中心にオーガンジーのポーチや革細工のストラップ。又、20代から40代の方がお持ち頂けるバッグまで多数揃えております。
一応、2月の末日までの期間限定ですので 、皆様応援宜しくお願い致します。


お店のラインナップは小物専門店としてお財布を中心にオーガンジーのポーチや革細工のストラップ。又、20代から40代の方がお持ち頂けるバッグまで多数揃えております。
一応、2月の末日までの期間限定ですので 、皆様応援宜しくお願い致します。


2013年01月18日本日スタート
いよいよ本日から香鳥屋今年はじめての半額セールが始まりました。
朝から雪がパラパラと降っているにもかかわらず、オープン前から多数のお客様がお待ち頂き大変感謝いたしました。
今回は特に選りすぐりのハンドバッグや小物を大変お値打ち価格にての特別ご奉仕です。
是非ニギニギしくご来店お待ち申し上げます。

朝から雪がパラパラと降っているにもかかわらず、オープン前から多数のお客様がお待ち頂き大変感謝いたしました。
今回は特に選りすぐりのハンドバッグや小物を大変お値打ち価格にての特別ご奉仕です。
是非ニギニギしくご来店お待ち申し上げます。

2013年01月16日今日は
いよいよ明日からの半額セールの準備です。
今年は特にいい商品をかなりのお値打ち価格にての特別ご奉仕。陳列しててかなりびっくりしております。
本店長も凄く意気込んでおります。
明日からが、大変楽しみです。
今年は特にいい商品をかなりのお値打ち価格にての特別ご奉仕。陳列しててかなりびっくりしております。
本店長も凄く意気込んでおります。
明日からが、大変楽しみです。
2013年01月16日香鳥屋今年はじめての半額セール
いよいよ今年はじめての半額セールが、明日から始まります。
今年は特にいい商品をかなりのお値打ち価格にての特別ご奉仕。
明日から楽しみに皆様お待ちしております。

今年は特にいい商品をかなりのお値打ち価格にての特別ご奉仕。
明日から楽しみに皆様お待ちしております。

2013年01月15日ご挨拶
毎度お引き立て賜り誠にありがとうございます。
さて、この度香鳥屋のホームページが、10年ぶりに生まれ変わる運びとなりました。
これから新商品やイベントをどんどんと皆様にお伝えしますので、どうぞ楽しみにして下さい。
まずは、ご挨拶までに。
さて、この度香鳥屋のホームページが、10年ぶりに生まれ変わる運びとなりました。
これから新商品やイベントをどんどんと皆様にお伝えしますので、どうぞ楽しみにして下さい。
まずは、ご挨拶までに。