2013年08月29日秋物新作ハンドバッグ
皆様いつもお世話になります。ここ一週間で京都は、夏から秋へ気候が一歩前進した様な気がします。だんだんと過ごし易く外出しやすくなってきました。
本日、やっと!やっと今年の一月に私が、職人との秋物を打ち合わせをし、色々と改良を重ねた商品が出来上がって参りました。
コンセプトは「凛とした大人のカジュアルスタイル」
秋口から冬にかけて普段のお出掛けは勿論、お仕事やご旅行にお供していただける様にと思い香鳥屋の熟練の職人とジックリと手掛けた逸品です。
素材は大判のカーフ(牛革)に等間隔で8ミリ幅に穴を開け、その穴にロイヤルエクセーヌ(化繊)を
熟練の職人が手で刺しメッシュを施しました。素材全てをカーフにしました所、かなり重たく成ったのと、商品自体の柔らかい雰囲気が損なわれた為、あえてエクセーヌを使うことにより
軽さ、柔らかさ、又高級感を出すことが出来ました。
お持ち頂た時にお召し物が際立ち雰囲気を崩さないように色目を、黒とチョコの2色展開にし、
洋服、着物と兼用でお持ち頂けます。
是非皆様お近くに来られたり、デパートにてのフェアの時には、お立ち寄り頂いて触って頂ければ幸いです。必ず良いね‼と思って頂けると思います。
全部で5型作りましたが、そのうちの3型写真に載せます。



今回は、本数を手間が物凄くかかるため作れ無かった為、各色8本ずつの限定になりますが、
是非皆様スタッフ一同心よりお問い合わせお待ち申しあげます。
2013年08月27日高松三越 本館5階美術画廊前 香鳥屋フェア 秋冬新作コレクション
残暑厳しい気候ではございますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。京都はまだまだ残暑厳しい季節が続いております。
さて本日8月27日(火)〜9月2日(月)まで高松三越5階美術画廊前にて香鳥屋フェア秋冬新作コレクションを開催しております。
今回は、秋冬のコレクションの中でもイタリアで鞣したソフトシュリンク革(牛革)使用したシンプルなお財布や初秋からお持ちいただけるエクセーヌのポシェット、また、今では大変貴重な真白なクロコダイルの和洋装ハンドバッグまで大変幅広く新作をお持ちいたしました。
香鳥屋にとっても、秋のデパートにての香鳥屋フェア第一弾!!
是非皆様お誘い合わせの上、賑々しくご来店賜ります様スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。



さて本日8月27日(火)〜9月2日(月)まで高松三越5階美術画廊前にて香鳥屋フェア秋冬新作コレクションを開催しております。
今回は、秋冬のコレクションの中でもイタリアで鞣したソフトシュリンク革(牛革)使用したシンプルなお財布や初秋からお持ちいただけるエクセーヌのポシェット、また、今では大変貴重な真白なクロコダイルの和洋装ハンドバッグまで大変幅広く新作をお持ちいたしました。
香鳥屋にとっても、秋のデパートにての香鳥屋フェア第一弾!!
是非皆様お誘い合わせの上、賑々しくご来店賜ります様スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。





2013年08月16日秋物新作商品の開発
毎日暑い日々. 本日京都では、五山の送り火が行われます。もう夏も残すところ後わずか。
私は、京都の四季の中で一番夏から秋に向けての時期が好きです。香鳥屋として、職人との新しいハンドバッグの開発、また、秋冬のコレクションのリーフレット作成。今年の秋からのお客様にお披露目をさせて頂く一番大事な時期。私やスタッフが春夏にお客様から頂いたお声を秋にお応え出来る準備期間でもあります。
背伸びをせず、香鳥屋らしくぶれない‼を常に心がけお客様のニーズにあった老舗の逸品を今年の秋からもご紹介していきます。
お知らせとしましては、今月8月20日から香鳥屋全店舗にて秋冬の新作コレクション
を随時発信して行きます。
そのラインの一部をご覧下さいませ。




まだまだ新作を発表致しますのでぜひご期待して下さい。
これからも残暑が厳しいと思いますので、どうぞお身体には重々に気をつけてお過ごし下さいませ。
私は、京都の四季の中で一番夏から秋に向けての時期が好きです。香鳥屋として、職人との新しいハンドバッグの開発、また、秋冬のコレクションのリーフレット作成。今年の秋からのお客様にお披露目をさせて頂く一番大事な時期。私やスタッフが春夏にお客様から頂いたお声を秋にお応え出来る準備期間でもあります。
背伸びをせず、香鳥屋らしくぶれない‼を常に心がけお客様のニーズにあった老舗の逸品を今年の秋からもご紹介していきます。
お知らせとしましては、今月8月20日から香鳥屋全店舗にて秋冬の新作コレクション
を随時発信して行きます。
そのラインの一部をご覧下さいませ。




まだまだ新作を発表致しますのでぜひご期待して下さい。
これからも残暑が厳しいと思いますので、どうぞお身体には重々に気をつけてお過ごし下さいませ。