2015年01月22日本店『今年はじめての半額セール』
香鳥屋本店では1月23日~2月1日まで
今年はじめての半額セール
今年はじめての半額セール
を期間限定で開催致しております


これからの季節に大活躍のバッグを
例年以上に取り揃えております
例年以上に取り揃えております








お財布などの小物類も20%引きのお値でご用意致しております!

早い者勝ちでございますので
お早めのご来店をお待ち申し上げております!
お早めのご来店をお待ち申し上げております!
タグ :祇園本店
2015年01月14日春までまてない
2015年01月06日高松三越 第30回 大京都展
新年明けましておめでとうございます。本年も末長くよろしくお願いします。
年始の京都は、何年ぶりかの雪化粧に包まれて始まりました。京都の雪化粧は多くの観光客の方々をお迎えし滅多に見れない景色を堪能して頂けたと思います。
さて、本日1月6日(火)から1月12(月)の7日間、香川県高松三越さんにて第30回大京都展を開催しております。選び抜かれた匠の技や、雅を感じて頂ける食のご紹介。
弊社も、長年出店させて頂ております。今回は、お正月にちなんで春財布をメインに沢山お持ち致しております。又、香鳥屋の選び抜かれた逸品のハンドバッグをご紹介しております。その中でも、天然石を口金にあしらい熟練の職人が丹精込めて一つだけ作って頂いた金具に、大判のクロコダイルを贅沢に一枚革で仕立てた逸品を今回は第30回記念としてお作りして参りました。
是非皆様、小京都を感じおこし頂けますよう宜しくお願い致します。
今回担当させて頂いているスタッフは浅子、澤田でございます。お気軽にお申し付け下さいませ。
まだまだ、お寒い季節ではございますのでくれぐれもご自愛賜ります様に祈念しております。



年始の京都は、何年ぶりかの雪化粧に包まれて始まりました。京都の雪化粧は多くの観光客の方々をお迎えし滅多に見れない景色を堪能して頂けたと思います。
さて、本日1月6日(火)から1月12(月)の7日間、香川県高松三越さんにて第30回大京都展を開催しております。選び抜かれた匠の技や、雅を感じて頂ける食のご紹介。
弊社も、長年出店させて頂ております。今回は、お正月にちなんで春財布をメインに沢山お持ち致しております。又、香鳥屋の選び抜かれた逸品のハンドバッグをご紹介しております。その中でも、天然石を口金にあしらい熟練の職人が丹精込めて一つだけ作って頂いた金具に、大判のクロコダイルを贅沢に一枚革で仕立てた逸品を今回は第30回記念としてお作りして参りました。
是非皆様、小京都を感じおこし頂けますよう宜しくお願い致します。
今回担当させて頂いているスタッフは浅子、澤田でございます。お気軽にお申し付け下さいませ。
まだまだ、お寒い季節ではございますのでくれぐれもご自愛賜ります様に祈念しております。




2015年01月06日博多大丸 第23回 大京都展
新年明けましておめでとうございます。本年も末長くよろしくお願いします。
年始の京都は、何年ぶりかの雪化粧に包まれて始まりました。京都の雪化粧は多くの観光客の方々をお迎えし滅多に見れない景色を堪能して頂けたと思います。
さて、本日1月6日(火)から1月12(月)の7日間、福岡の博多大丸さん8階にて第23回大京都展を開催しております。選び抜かれた匠の技や、雅を感じて頂ける食のご紹介。
弊社も、長年出店させて頂ております。今回は、お正月にちなんで春財布をメインに沢山お持ち致しております。
是非皆様、小京都を感じおこし頂けますよう宜しくお願い致します。
今回担当させて頂いているスタッフは橋本でございます。お気軽にお申し付け下さいませ。
まだまだ、お寒い季節ではございますのでくれぐれもご自愛賜ります様に祈念しております。





年始の京都は、何年ぶりかの雪化粧に包まれて始まりました。京都の雪化粧は多くの観光客の方々をお迎えし滅多に見れない景色を堪能して頂けたと思います。
さて、本日1月6日(火)から1月12(月)の7日間、福岡の博多大丸さん8階にて第23回大京都展を開催しております。選び抜かれた匠の技や、雅を感じて頂ける食のご紹介。
弊社も、長年出店させて頂ております。今回は、お正月にちなんで春財布をメインに沢山お持ち致しております。
是非皆様、小京都を感じおこし頂けますよう宜しくお願い致します。
今回担当させて頂いているスタッフは橋本でございます。お気軽にお申し付け下さいませ。
まだまだ、お寒い季節ではございますのでくれぐれもご自愛賜ります様に祈念しております。




